富山市民俗民芸村では、絵の具と筆を使って湯呑の絵付け体験をしたり、展示されている作品を鑑賞したりしました。富山地鉄ゴールデンボウルでは、ボウリングを体験しました。小矢部市の福祉作業所あけぼの第二では、仕事の様子の見学やタオル畳み体験をしたり、働いておられる方に事前に考えた質問をしたりしました。北陸新…
小学部4名の児童は、大好きな番組「にほんごであそぼ」の世界観を基に、得意なことや勉強したことを披露しました。平均台やジャンプなどの運動、パズルや太鼓の演奏、夏と冬のイラスト分け、富山の祭りのプレゼンテーションなど、それぞれの児童が発表しました。最後はみんなで仲良く竜のパフォーマンスをしました。 …
生活単元学習「災害について考えよう、知ろう」の学習の一環として、四季防災館を訪問しました。富山防災シアターでは、東日本大震災や2007年の能登半島地震の様子、富山県で起こった土砂災害についての動画を見ました。また、地震体験では、震度7までのいろいろな種類の揺れを実際に体験し、手に汗をかいている生徒も…
この度、ボランティア団体「富山パイロットクラブ(会長 花木翠子氏)」様より、本校児童生徒のICTを活用した学習の充実のためにご寄付をいただき、タブレット端末用の学習アプリケーションや周辺機器を購入しました。 6月20日(木)には、6名の会員の皆様に全校児童生徒の学習の様子を見ていただきました。…
昨年度より本校の運動会は体育館で実施しています。 小学部競技では、水の入ったペットボトルを運ぶ「リレー」や、平均台や的当てのコースを周回する「サーキット」を行いました。 中学部競技では、「走る・歩く」や、ミニハードルやラダー、ボール運動の課題をクリアしてゴールを目指す「加技走」を行いまし…
中学部4名の新入生が入学しました。今年度は、たくさんのご来賓の方々と在校生、保護者、教職員の温かい拍手に迎えられての入学式となりました。新入生は緊張しながらも、希望に満ちた様子で式に臨みました。代表の生徒が「緊張が半分、楽しみが半分です。よろしくお願いします。」と喜びの言葉を述べました。 …
小学部児童3名、中学部生徒4名の卒業証書授与式が行われました。 卒業生は、一人一人証書を受け取りました。その表情は、緊張しながらも精一杯がんばったという満足感で輝いて見えました。卒業生代表の生徒がお別れの言葉を言い、全員で「さよなら友よ」を歌いました。 …
中学部の1、2年生が校外学習に行ってきました。小矢部市のあけぼの第2作業所では、職員の方に作業時に気を付けていることを質問したり、タオルたたみの作業を体験したりしてきました。また、砺波市のコカ・コーラ工場では商品が生産される様子を見学してきました。「依頼されたことを責任をもって行う・安心安全な製品を…
イオンモールとなみに行ってきました。生活単元学習「社会のしくみといろいろな店を知ろう」の授業で学んだことを自分の目で確かめたり、買い物や食事の支払いをしたりしました。バックヤードの見学やプリクラ体験、路線バスの利用など、学校ではできないことが経験でき、大変貴重な一日になりました。 …
富岩水上ラインの乗船では、特徴や成り立ちについての説明を見聞きし、重要文化財の中島閘門で「水のエレベーター」を体験しました。大島絵本館では、画面で絵を描いて作るエコバッグなどの製作体験をしたり絵本の原画展を見学したりしました。ジョブライフ万葉やマナラニカフェでは、仕事の様子を見学したり、働く人に事前…