生活単元学習「社会のしくみと工場を知ろう」の一環として、株式会社 能作に行ってきました。 職員の方の解説を聞きながら工場見学をしたり、鋳物製作体験で動物の箸置きを作ったりしました。 …
富岩水上ラインの乗船では、特徴や成り立ちについての説明を見聞きし、重要文化財の中島閘門で「水のエレベーター」を体験しました。富山ガラス工房では、万華鏡作り体験や吹きガラスの見学をしました。とやま自遊館やロイヤルホテル富山砺波では、おいしく食事をとり、買い物学習に取り組みました。事前に学習した富山県の…
小学部の4名の児童は、「学校って 楽しいね」と題して、日常生活の指導や生活単元学習、体育や音楽を中心に日々の授業で学習してきたことを発表しました。繰り返し取り組んだ朝の運動やゲームの活動、跳び箱や「きらきらぼし」の器楽演奏などを堂々と発表することができました。 中学部は、SDGsについて学習したこ…
生活単元学習「自然や植物に親しもう」の一環として、富山県中央植物園に行ってきました。 運転手さんの解説を聞きながらバスで園内を見学したり、温室や展示館を歩いて珍しい花や木を見つけたりして、いろいろな植物に触れることができました。 …
生活単元学習「水について考えよう、知ろう」の学習の一環として、富山県下水道公社二上浄化センターを訪問しました。 自分たちの体がすっぽりと入る下水管の大きさに驚いたり、家庭や学校から出た水の汚れをきれいにしてくれる微生物の顕微鏡写真を見たりして、身の回りにある「水」についてさらに関心をもつことができ…
短距離走、加技走などを行いました。小学部の加技走「と東Eats~今日、私が運ぶのは~」では、児童がミニハードルなどの課題をクリアして“と東Eats”のリュックを担ぎ、ゴールまで料理を届けました。中学部の加技走「わたしたちのSDGs」では、生徒がアルミ缶やペットボトルなどの資源ごみを分別したり所定の場…
小学部1名、中学部2名、計3名の新入生が入学しました。 新入生は、緊張しながらも、一人一人名前を呼ばれると「はい」と返事を したり手を挙げたりして応えました。新入生代表の中学部生徒が、「新しい 勉強が始まることをとても楽しみにしています」と喜びの言葉を述べました。 …
春らしい暖かな日に、令和3年度卒業証書授与式が行われました。 感染症対策を取りながら毎日の学習や行事に精一杯取り組んで成長した小学部児童2名、中学部生徒6名は、とても晴れやかな表情で巣立っていきました。今後のさらなる活躍を期待しています。 …
令和4年度の児童生徒会会長選挙が行われました。今回は、中学部2年生1名が立候補し、新任投票となりました。選挙活動では、下校時に玄関で「よろしくお願いします」と呼び掛けたり、ポスターや旗を作って自己PRをしたりしました。選挙当日は、友達からの応援を受け、会長になったらこんな学校にしたいという思いを全校…
生活単元学習の「災害に備えよう」の一環として、四季防災館に行ってきました。 四季防災館では、地震を再現する振動装置で震度7の揺れや東日本大震災の揺れを体験したり、ホテルの部屋から煙でいっぱいの廊下を通って避難する体験をしたりしました。また、学校に戻ってから別室で非常食を作って食べる体験もしました。…